ちょろみの活動報告

チョロチョロしながらいろんなことに手を出します。やったこと、行った先での出来事を日記にします(^^)

ちょろ学のちょ〜英語編 その1〜

こんにちはちょろみです

 

 

前回書きましたiPhoneデータ紛失事件が解決してないので

 

 

その間ちょっと小道にそれますが海外旅行中に私が思ったことを書かせてもらいます。

 

ちょろみ流哲学略してちょろ学

 

 

ちょろ学第一弾は多くの人が一度は考えたことがあるであろう

 

 

「英語を話せるようになりたい」についてです

 

f:id:nbdj70mi:20201212195626j:plain

はぁぁぁぁ!懐かしい!オペラハウスです

 

やっとデジカメのデータを見る勇気が出たのでとりあえず内容に関係ないけど写真挟んでいきます笑

 

 

 

みなさん、「英語が話せるようになったらいいなー」

 

 

って思ったことあるでしょう?

 

ちょろみもその中の1人。海外に行った目的の1つでもあります

 

 

私なりに海外に行って英語について思ったことを書きます

 

 

ちなみに私は1年ちょっと海外にいてペラペラになったわけでもありません

 

帰国して1年経ってむしろ退化してるくらいです。

 

これ見て英語の勉強法がわかるとかではないのでご了承ください!

 

 

ただ、英語に実際に触れてみたからこそ思ったことを書きます

 

少しでも英語に対する考え方の参考になればいいなとは思ってます(^^)

 

 

【そもそもの英語力】

海外に行く前の私の英語力ですが

 

初めて英語に触れたのはおそらく小学校高学年の頃

 

アルファベットを習いました。

 

中学校になって人称代名詞?を習い

 

アイマイミーマイン!

 

ユーユアユーユアーズ! 

f:id:nbdj70mi:20201128223952p:plain
この時点で何を言ってるかわからんかったけどとりあえず丸暗記するよね

 

これは覚えれた

 

そして次、文法になった瞬間

 

は?ってなりました

 

そもそも頑張って覚えたアイマイミーマインがなんなの?って話よ。 

 

テスト前お母さんにI (  ) happy みたいな英語の問題出されて

 

( )に入る単語がわからなくてis とかhisとかとにかく適当な単語を連呼したのをうっすら覚えています

 

こいつ英語壊滅的やなって思われたと思います

 

文法の概念がわかってなくて

 

主語の次は動詞がくるとかなんかそういうのが何言ってんのかわからなかった

 

 

でもその文法をなんとか理解できたんですよね

 

そっからなんとなく英語が理解できるようになったと思います

 

高校になったらわりかし英語は得意な方でした。

 

 

果たしてどれくらい高校レベルで英会話ができたかはわかりません

 

そして一生懸命勉強した受験用の英語も高校卒業すると一気に私の記憶から消えていきました

 

【社会人になってからの英語力】

f:id:nbdj70mi:20201212195847j:plain

社会人になってもずっと英語の発音とかは好きでしたね、なんかかっこいいっていうか。 

 

ただ英語力は中学生レベルだったと思います

 

海外に行きたい!英語の勉強もしたい!と思い始めてから少し英語の勉強の動画を見たくらいで

 

まぁいくら意欲があっても英語の勉強って何をしたらいいのかわかんないんですよねぇ

 

 

実験が好きなちょろみは海外に行く前の英語力と帰国後の英語力を比較してみることにしました。

 

CASECっていうテストがあって

 

英語って言ったらTOEICとかが有名だけどあれ受験しにいかないといけないし

 

結構高いから受けるの大変でしょ。

 

と思ってたらネットでできてすぐ採点結果も見れるし比較的安くでできるからやってみました

 

1回3600円くらいだった気がする!

f:id:nbdj70mi:20201212213027j:plain

海外行ったの2018年の6月なんやけどなぜか2017年にもやってみてる笑

2018年6月が英語の勉強する前(590点)

「日常生活で交わされるごく一般的な内容についてのコミュニケーションが可能」レベルらしい

 

2018年7月がセブ島での語学学校卒業した時にやったやつ(635点)です

 

そして1年の海外生活を経て2019年9月が帰国後にやったやつ(695点)ね

 

 

そして2020年、一番上のやつは

 

帰国後1年間英語フリー生活を経ての英語力をみてみようと思ってもう一回受けてみました〜

 

なぜか最近のやつが一番高得点笑

 

CASECのTOEIC目安がどこまで的確なのかは知らないけどこうやってランクとかセクションごとの評価をしてくれるので

 

フィードバックもあって本気で英語勉強したい人にはおすすめカモです。

f:id:nbdj70mi:20201212213007j:plain

今回受けながら「リスニング(section3,4)めっちゃ簡単やん!」

 

と思ってたけど成績は他のセクションと変わらんかった笑

 

てな感じで私の英語力なんてこんなもんっすよ

 

でもTOEICにしたら海外行く前と後で200点くらい違うからやっぱ英語力は上がったのかもね!

 

 

 

【英語の勉強とは】

まず厳しいことを言いますが、英語を話せるようになりたいなら

 

勉強するしかありません

 

楽して英語が話せるようになるんだったらみんな話せるようになってるはず

 

最近は英語ブームだしいろんな英語の勉強方や、簡単に英語が身につく!みたいな教材もあります

 

英語に興味がある人はそういうものを見たり買って読んで見たりしたことがあるのでは?

 

でも正直それで英語が話せるようになった!という人は少ないのではないでしょうか

 

決してそういった教材を否定しているわけではありません。

 

今はYouTubeやラジオ、ネット配信、スカイプ英会話など様々な英語勉強ツールがあります

 

もう英語教材パラダイス時代です。

 

英語を話せるようになるのに大事なのはモチベーション勉強方法です

 

 数ある教材の中からどんなものを選んだら成果が出やすいのか

 

どんな勉強をしたらいいのか

 

ちょろみ的に効果的だと思う(個人的に調べて得た情報含む)勉強法をお伝えします

 

【モチベーション】

 

これなしには英語にかかわらずどんなことも継続できないでしょう

 

仕事で必要だからとか受験のためにという場合ならやるしかないですが

 

趣味というか、日常生活を送りながらちょっと日常とは離れてしまう英語を学ぶにはやっぱりモチベーションが大事です

 

仕事も受験も立派なモチベーションですけどね!

 

逆に必要に迫られないからこそ自主的に勉強するのは難しいものです。

 

まずはどんなモチベーションでもいいので自分にあったモチベーションを見つけましょう

 

映画が好きな人は「映画を字幕なしで見れるようになりたい」とか

 

海外旅行が好きな人は「海外に行ったときにより旅行が楽しめるようになりたい」とか

 

「子どもと一緒に英語が話せるようになりたい」とか

 

自分にとってワクワクすること、高すぎない目標をたてることはモチベーションの維持に繋がります

 

私はただ単に英語に憧れがありました

 

でももっと考えてみると

 

「海外の人と話す機会があった時に相手の言っていることを理解したい、自分の言いたいことを伝えたい」

 

「トムハンクスが話していることを和訳を通してではなくダイレクトに理解したい」

 

「もしトムハンクスに万が一遭遇したらちゃんと自分の気持ちを伝えたい」

 

でした(どんだけトムハンクス

 

英語に触れる環境やモチベーションの高さ、目標の高さは人それぞれです

 

よく考えてみたらペラペラになりたい人は少ないのではないですか?

 

自分の心に問うてみてください(宗教勧誘風)

 

映画を字幕なしで観れるようになりたい人は流暢に話せるようになる必要はないし

 

子どもと一緒に英語に触れたい人は簡単な英語を学べればいい

 

海外旅行に行きたいのなら旅行で使える英語や必要最低限の英語を覚えるだけでもいい

 

 

英語と言ってもどの分野に着目するかも大切ですね。

 

政治家が話す内容を理解するのは難しいけど、NHKの教育テレビで話す英語の内容はわかりやすいように

 

英語にもレベルがあります

 

 

外国語で政治の話をしたい人なら相当レベルの高い英語力が必要かもしれません。

 

最終的にどこまで勉強したいかは後で考えるとして

 

きっかけや、はじめの目標はこういうことでいいと思うんです

 

 

義務教育の数年間英語を勉強した経験があっても英語圏の子どもの方が上手に英語を話せるかもしれません

 

それが悪いことなのではなく、他の言語を学ぶということはそれだけ大変だということです

 

小学生がいきなり高校生の数学を理解できないように

 

レベルに合わせた勉強をしないと学習になりません

 

そもそもレベルの合わない勉強法をやって一番楽しくないのは自分自身なはず!

 

めっちゃ英語勉強しました!カタコト英語から流暢な英語を話せるようになりました!

 

的な語りをしていますが

 

私は英語をペラペラ話せるわけじゃありません(あはは〜

 

f:id:nbdj70mi:20201212200241j:plain

でも英語に1年触れてみて英語の勉強についてはめっちゃ考えました

 

 

ペラペラ喋れる人の勉強法や頭のいい人のおすすめ教材とはまた違った視点で英語勉強について参考にしてもらえたらと思います

 

突然ですが

 

みなさん、日本語をきちんと話せることを誇りに思ってください!(本当に突然)

 

私は海外に行って日本語の複雑さやレベルの高さを実感しました。

 

生まれながらに自然と日本語を話せることは日本にいたらあたりまえだけど本当にすごいことです。

 

 

外国の人からしたらひらがなとカタカナと漢字混じってるとか意味わからんよね笑

 

 しまいには最近「まじ卍(古)」とか「ぴえん」とか言い出す始末

 

いやもう卍とか漢字なの?記号なの?

 

私たちでも混乱するわ笑

 

 

まぁ外国語にも造語はあるんだろうけどね!

 

 

もし自分が日本以外の国に生まれて日本語を外国語として学ぶとしたら相当な努力が必要です。

 

海外の人が日本語カタコトでも話せたらマジですごいと思いました。

 

それに比べたら英語はシンプルです

 

日本人は先進国のくせに英語まじで話せないけど

 

まずは日本語を話せることを誇りに思ってください!

 

話は逸れましたが

 

とにかくモチベーションを持つこと、目標を決めることが英語の勉強を始めるにあたって大事です

f:id:nbdj70mi:20201212200430j:plain
 

はい!じゃあ英語を勉強したい理由や英語を使って何をしたいのか目標を決めてください!

 

 

決めました?

 

 

次は自分の今の英語のレベルと目標レベルを決めてください!

英語レベルって評価しにくいですよね

 

さっきのCASECやTOEIC、IELTS、英検とか色々スコア化できるものはあるけど

 

ちょろみ風にもっと簡単に分けてみると

・簡単な”単語”なら聞き取ることができる、言える

・簡単な英語(文章)を聞き取ることができるが内容は理解できない

・簡単な英語(文章)なら内容を理解できるけど話すことはできない

・簡単な英語(文章)なら内容を理解でき話すことができる(カタコトだけどなんとか相手とコミュニケーションが取れる)

・日常英会話を聞き取ることができるが内容は理解できない

・日常英会話が理解できるが話すことはできない

・日常英会話を理解でき、同じように話すことができる

・トランプさんの言っていることが理解できる、トランプさんを論破できる(←)

 

 

こんな感じですかね!

 

聞き取ることと、理解することと、話せるようになることは勉強法について考える時もちょっとだけ区別が必要です

 

みなさんは今どこのレベルで、目標はどこのレベルにしますか?

 

次回は実際に英語を勉強しようと思った時の勉強方法をお話してみたいと思います

 

 続かなかったらごめんなさい☆

 

ではまた!

 

choro.