ちょろみの活動報告

チョロチョロしながらいろんなことに手を出します。やったこと、行った先での出来事を日記にします(^^)

オーランド

こんにちはちょろみです

 

さてさてワシントンD.C.をあとにしまして

 

 

オーランドへ向かいます

 

なんかオーランドって聞いたことあるような気もするけど

 

ぶっちゃけどこなん?

 

って思ってる方もいるはず

 

しかもオークランドと名前似てるしね

 

f:id:nbdj70mi:20190714004959j:image

オーランド(Orlando )はフロリダ州にあります

 

f:id:nbdj70mi:20190714005117j:image

オークランド(Oakland)はカリフォルニア州にあります

 

しかも同じくフロリダ州にも同じ名前の都市があるそう

 

ちなみにオークランド(Auckland )はニュージーランドにもあります

f:id:nbdj70mi:20190714005357j:image

ややこしっ

 

f:id:nbdj70mi:20190708093902j:image

ということでオーランド(Orlando )に到着です


f:id:nbdj70mi:20190708093956j:image

オーランド空港

 


f:id:nbdj70mi:20190708093754j:image

空港からバスでホテルまで向かいます

 

LYNXという路線バスです

 

バスを乗り換えてホテルの最寄りまで行きます

 

一律2ドルだよ

 

バスはおつりがでないのでちゃんと用意しないといけないんだけど

 

乗り継ぎのバス代が2ドルにちょっと足りなくて

 

運転手さんにおつりくれない!?って言ったら

 

コインあるだけ入れてみて!って言われて

 

入れたら1.9ドルだったんだけど

 

いいよーって言ってくれた!

 

ありがたやありがたや!!

 

遅い時間だったから次のバスまで待てなかったから助かったよー

 

この日は夜10時くらいになっちゃって

 

暗い中ホテルまで行ったんだけど

 

Googleマップで見てても近くに宿泊施設みたいなのが全然見つからなくて

 

何度もウロウロしてたらおじちゃんが外でお酒飲んでたので

 

道を尋ねてみたら

 

ホテルまで電話で聞いてくれてホテルまで案内してくれたの!!

 

ついてみたらホテルじゃなくて

 

家の1部屋を提供してくれるシステムの宿泊施設で

 

どうりで見つからないわけだ!!

 

そしてそのおじちゃんに超ありがとういって無事部屋についたよー

 

感謝感謝です!!

 

 

遅い時間になったにもかかわらず優しく迎えてくれた家の人にも感謝です

 

次の日、朝から出発します
f:id:nbdj70mi:20190708093943j:image

オーランドの朝。

 

天気が良くて清々しい
f:id:nbdj70mi:20190708093643j:image

交差点すごくない?片道4車線くらいあるの

 

バス乗り場まで歩きます
f:id:nbdj70mi:20190708094005j:image

朝日がまぶしい

 

バスにのって
f:id:nbdj70mi:20190709045346j:image

目的地へ

 

オーランドは集合住宅ならぬ集合テーマパークなのです
f:id:nbdj70mi:20190708093928j:image

ディズニーランド、USJ意外にもたくさん遊園地があるの!

 

そして

f:id:nbdj70mi:20190708093859j:image

このバスから


f:id:nbdj70mi:20190708093647j:image

大きいのに乗り換えるよ


f:id:nbdj70mi:20190708093636j:image

市内とは違ってのどかですね

 

目的地を明かさずに書いてきましたが、着きましたのは

 

じゃーーーーん!!!!

f:id:nbdj70mi:20190708094020j:image

NASAぁぁぁぁ

f:id:nbdj70mi:20190714012223j:image

念願のNASAです

 

行ってみたかったんだよね!!!

 

私の宇宙に対する思いは宇宙レベル(←?)

 

宇宙大好き!

 

そもそもNASAとは「アメリカ宇宙航空局」の略称で

 

NASAの本部はこれまたワシントンD.C.にあるそうです

 

実際の施設はいろんなところにあってその中でも

 

娯楽博物施設として、NASAの博物館的なところが

 

ここのケネディスペースセンター

 

ヒューストンのジョンソンスペースセンターになります

 

あっもちろんどちらもアミューズメント施設だけじゃなく

 

もともとは実験施設や研究施設がメインであります

 

ちなみにチケットは1日$57で、年間パスだと$82でした

 

2日行くなら年パスの方が安いという価格設定笑

 

迷ったけどたぶん2日間行くやろと思い年パス購入

 

そしてこのケネディスペースセンターは街中から少し離れたところにあるので

 

 

車で1時間ほどかかります

 

公共交通機関がないのでレンタカーを借りたりする人もいるようです

 

私はツアー会社で往復送迎を申し込みました

 

送迎が$59と高めではあるけどタクシーとかに比べたら全然安いからね!

 

 

バスを降りてわくわくしながら

f:id:nbdj70mi:20190708094032j:image

セキュリティチェックをしたあとゲートを通ります

 

宇宙への入り口です(?)

 

はわぁぁぁぁぁすでにロケットがお出迎えです
f:id:nbdj70mi:20190708093946j:image

テンションがやばい!

 

入場したはいいものの

 

Information でオーディオガイド借りるの忘れてて

 

一旦外にでます
f:id:nbdj70mi:20190708093949j:image 

NASAのスタンプ押してもらったよー!いえーい!


f:id:nbdj70mi:20190708093907j:image


f:id:nbdj70mi:20190708094009j:image

オーディオガイドです。日本語で案内してくれます

 

入口をすぎたところです
f:id:nbdj70mi:20190708093803j:image

ISS国際宇宙ステーション)が壁に描かれてるよ日本の国旗もあるねー

 

はぁぁもう全部かっこよかー(泣)


f:id:nbdj70mi:20190708094012j:image

少し先に行くと、バスツアーの入口があるよ

 

 

バスツアーで実際の研究施設や実験施設を見学できます

 

インフォメーションのおっちゃん曰く

 

ケネディスペースセンターの回り方としては先にバスツアーに行ってた方がいいらしいので

 

バスツアーに向かいます
f:id:nbdj70mi:20190708094116j:image 

もちろん入場チケットで参加できるよ!


f:id:nbdj70mi:20190708093848j:image

これ本当の火星の地表だそうです!


f:id:nbdj70mi:20190708093744j:image

こんなバスに乗ってツアーにいきます

 

なんせケネディスペースセンターは超広く

 

職員さんも施設間の移動は車移動です


f:id:nbdj70mi:20190708094112j:image

これ敷地内ね

 

バスで5分10分くらい走ったところで見えてきました!!
f:id:nbdj70mi:20190708093953j:image

スペースシャトル組み立て棟

 

これがまためちゃめちゃ大きい!!


f:id:nbdj70mi:20190708093800j:image

ほらほらー!めっちゃ大きいの

 


f:id:nbdj70mi:20190708093633j:image

裏に回るよ

 


f:id:nbdj70mi:20190708093810j:image

これが完成したロケットを発射台まで持っていくための輸送機?だよ

 

大きさわかるかな??

 

 

完成したロケットをのっけるんだからそりゃ大きいよね!
f:id:nbdj70mi:20190708093925j:image

1周して反対側にきたよ

 

ちょっとだけドアが開いてるのかわかるかなー?

 

この組み立て棟がどれだけ大きいかは後ほどご紹介します


f:id:nbdj70mi:20190708094029j:image

反対側に火星計画で今話題のSPACE Xがあるよ

 

そして発射台のちょっと近くを通ります
f:id:nbdj70mi:20190708094016j:image

撮ってるとき気づかんかったけど、足!

 

あの黒い柱みたいなやつの隣にロケットがくる感じね

 

発射台の1番右に白いまるっとしたタンクみたいなのがあるでしょ?

 

あれは打ち上げの時にアクシデントで消火が必要になったとき

 

 

もぉぉぉぉのすごい量の水が噴射されるんだって!

 

発射台もうすこし近くから
f:id:nbdj70mi:20190708093639j:image

うわぁこっからロケットが打ち上がるのね

 

なんか壮大というかなんというか!

 

そしてまた組み立て棟の近くを通ります
f:id:nbdj70mi:20190708094056j:image

 

f:id:nbdj70mi:20190709045341j:image

でかい!まじででかい!!

 

そんなに近くから見れないんだけどそれでもこの大きさ
f:id:nbdj70mi:20190708093750j:image

木とか車とかのサイズと比べたらどれだけ大きいかがわかるはず!

 

 

なんとこの組み立て棟は1つ続きの建物としては世界一大きいんだって

 

体積でいうと4番目に大きいらしい!

 

実際見たら迫力が本当にすごい

 

あっちなみに今後行かれる方がいたらあれなので参考のために言いますと

 

バスツアーは右側席に座るのがおススメです!

 

両サイドが見えるように回ってくれるわけじゃないので

 

右側に座ればあの組み立て棟がまじまじと見れます!

 

さて発射台と組み立て棟を見た後

 

バスはSatirnV センターというところに着きます

f:id:nbdj70mi:20190708093610j:image

ここがそれ

 

中に入るとアポロが月に行くまでのちょっとした映像を見た後に

 

次の部屋に通されます

 

こちら
f:id:nbdj70mi:20190708093914j:image

前が管制室のようになっていてf:id:nbdj70mi:20190708093917j:image

ロケットが発射するまでの映像が流れます

 

実際に管制室にいるような気分です

 

それが終わって次の部屋に案内されたと思ったら

 

じゃーーーーん!ロケット!!

f:id:nbdj70mi:20190708093855j:image

ロケットっていうかね、私宇宙好きとか言ってるくせに

 

よくわかってなかったんだけど

 

宇宙計画の中でも月面到達を目標にしたものを

 

アポロ計画」というそうです

 

 

そのアポロ計画に利用されたのが「サターン」というタイプのロケット

 

このサターンロケットは史上最大の大きさだそうです

 

 

f:id:nbdj70mi:20190708094001j:image

みて!この大きさ!下から見上げてこれ!

 

むしろカメラに入りきらないの!
f:id:nbdj70mi:20190708093624j:image

別角度がこれね

 

人よりも大きい噴射口が5つもあります

 

もはや全体像は1枚には収めれません

 

なんと全長110mもあるそうです

 

てことで下から上まで撮っていくよ

 

これが噴射口の上ね

f:id:nbdj70mi:20190708094103j:image

一番下の段を第1段といって

 

ロケットを発射で持ち上げるための噴射のための燃料タンク

 

そう、このおぉぉぉきな筒が全部燃料なの!

 

続いて第2段
f:id:nbdj70mi:20190708093739j:image

これは第1段でロケットがある程度の高さまで到達したら

 

第1段を切り離して大気圏まで打ち上げ

 

宇宙空間へ突入するための燃料タンクと噴射口

 

ここもまた燃料なのだ

 

そしてこれが第三段
f:id:nbdj70mi:20190708093617j:image

宇宙空間で地球の軌道にのる、そこから月への軌道にのるための燃料タンク

 

 

不要になった時点で燃料タンクがどんどん切り離されていくのね

 

残っていくロケットの重さが軽くなるのと

 

重力がなくなるから、比例してタンクの大きさも小さくなります

 

ちなみにこれが第2段の上側
f:id:nbdj70mi:20190708093747j:image

 


f:id:nbdj70mi:20190708093935j:image

そしてそして、ここの第3段の上の三角錐のところがモジュールといって

 

支援船と司令船があります

 

ここに宇宙飛行士がいるのです

 

上側から見たロケット
f:id:nbdj70mi:20190708093620j:image

なんとなくわかるかな??一番右の三角が司令船で

 

ここに宇宙飛行士がいます


f:id:nbdj70mi:20190708093629j:image

支援船がこんな感じ

 

大気圏に司令船(三角のところ)が戻るまで一緒にくっついて

 

物資を支給したりもちろん燃料を積んでるので目的のところまで運んでくれます


f:id:nbdj70mi:20190708093932j:image

これが司令船(コマンドモジュール)

 

車よりちょっと大きいくらいかな


f:id:nbdj70mi:20190708093910j:image

ちなみロケットをちょっと小さくしたわかりやすい模型があるよ

 

全体をみるとこんな感じで筒状に組み立てられてて

 

まさにロケット鉛筆のよう

 

いや、こっちがオリジナルか!

 

ロケット鉛筆ってそういう意味やったんか!!

 

気づかんかったぁぁ

 

いやでもロケット鉛筆を想像してもらえば分かりやすいはず!

f:id:nbdj70mi:20190708093614j:image

下から見ていくとここが第1段(ロケットを高高度まで持ち上げるための燃料と噴射口)

 


f:id:nbdj70mi:20190708094107j:image

第2段(大気圏まで持ち上げるための燃料と噴射口)


f:id:nbdj70mi:20190708094024j:image

そして第3段(地球軌道、月までの軌道に乗せるための燃料と噴射口)
f:id:nbdj70mi:20190708093851j:image

その先端にモジュール(支援船と司令船)がくっついてる感じ

 

1番先端は確か打ち上げ脱出システム的なこと言ってたような

 

こんな作りなんですねー。

 

ちょっと写真じゃわかりにくいので

 

ネットで調べてたらサターンの模型が販売されてて

 

それがわかりやすかったので載せますね

 

左から第1段、第2段、第3段、司令船ね

f:id:nbdj70mi:20190725084615j:image

こんな感じ!右から2番目の三角に人が3人乗るんだよ!

 

サイズ感すごくない?

 


f:id:nbdj70mi:20190709045946j:image

ちなみに実際にはこんな感じで発射台に立っています

 

横のはしごから人が出入りするんだけど
f:id:nbdj70mi:20190709045936j:image

ロケットの前に人の模型あるのわかる?それくらい人は小さい

 

ロケットの展示の先にまたちょっとした展示があります

 

 

いやここは展示のオンパレードなんやけど
f:id:nbdj70mi:20190709045832j:image

なにがすごいって、この↑液晶をみてたら


f:id:nbdj70mi:20190709050101j:image

途中で中が透けて中には宇宙飛行士が大事にしてた私物が展示してあるの

 

これ自体なんか最先端感がすごい


f:id:nbdj70mi:20190709050317j:image

司令船(コマンドモジュール)の壁は3層構造のようです


f:id:nbdj70mi:20190709045958j:image

モジュールの中に飛行士が3人いるのがわかります

 

こんな狭いところにいるんだよー

 

そして次の部屋に行くと再びショーが始まります

 

さっきは打ち上げだったけど

 

今度は打ち上げたあと、月面に着陸するシーン

f:id:nbdj70mi:20190709045854j:image

あの有名な白黒の、宇宙船との交信の音声と映像をみながら


f:id:nbdj70mi:20190709050139j:image

無事宇宙飛行士が月面に降りる寸劇(←たぶん表現の仕方間違ってる)

 

が見れます(全部模型ね)

 

そしてその先には宇宙飛行士に関するいろんな展示物があるよ
f:id:nbdj70mi:20190709050152j:image

宇宙を撮影してたカメラ

 

宇宙服のグローブ
f:id:nbdj70mi:20190709050052j:image

 

宇宙服
f:id:nbdj70mi:20190709050003j:image

 

時代によって様々な宇宙服があるよ

 

試行錯誤を重ねながらどんどん形が変わっていきます

f:id:nbdj70mi:20190709050203j:image

ちょっと真ん中のやつまじで?

 

中世をイメージしました的な?

 

いや、バカにしてるわけじゃありません

 

いや、この言い方はバカにしてるよね

 

ちがうんです、ちょっとテンション上がっちゃって!

 


f:id:nbdj70mi:20190709050129j:image

そしてこれがコマンドモジュール

 

実際に宇宙から大気圏に突入して、無事地球に帰ってきたものです

 

大気圏を通る時の熱が凄まじいらしく焦げてるのがまた迫力がある
f:id:nbdj70mi:20190709050126j:image

これに乗って人が宇宙から帰ってこれるって考えたらすごいよね

 


f:id:nbdj70mi:20190709045949j:image

持って帰ってきた月の石です


f:id:nbdj70mi:20190709050111j:image

月面探査機のモデル


f:id:nbdj70mi:20190709050314j:image 

そしてこれが実際に触れる月の石!!

 

めっちゃ「月の石さわれるよ!!」って書いててみんな触るけど

 

おそらくもう私が触っているのは月の石の上にあるみんなの手垢

 

ということでサターンの施設を出てバスで帰ってきたよ

 

お腹空いたのでご飯にします

 

何を隠そう(隠してないし、書きながら思い出したけど)

 

今日はちょろみの誕生日なのです☆

 

 

なかなか海外で1人で誕生日を迎えることもないかなと思い

 

スケジュール的にもちょうどよかったので

 

誕生日はNASAに行きたいと決めたのでした

 

 

と、ここですでに文字数がやばいことになってることに気づいたので

 

一旦切ります!

 

次回の続編をお楽しみに!

 

※お楽しみに!と書いたものの次回もきっとマニアックなブログになりますのでお楽しめるかは保証できかねます

 

Choro.